2025年7月4日 河原郁子NYシャンデリア「ホテルライクな寝室」

2025年7月4日 金曜日
おかげさまで60年
河原郁子NYシャンデリアです。

本日も東京ショールームは営業しています。
河原郁子NYのデザイナーズシャンデリアから特注照明器具まで東京ショールームにてご相談いただけます。

ホテルライクな寝室を照明で演出するコツ

こんにちは。
河原郁子NYシャンデリアのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

寝室は、一日の疲れを癒し、心と体をリセットする大切な場所。
その空間に「ホテルライク」な上質感をプラスするには、照明が最も重要な鍵となります。

本日は、高級ホテルのような寝室をつくる照明の選び方と演出法について、
アメリカ・ニューヨーク創業の河原郁子NYブランドのデザイナーズ高級シャンデリアの視点からご紹介します。


なぜ「ホテルのような空間」に憧れるのか?

都心の高級ホテル、たとえばアマン東京ザ・リッツ・カールトン東京のスイートルーム。
別荘地のリゾート、軽井沢や箱根のプライベートヴィラ。
いずれも共通しているのは、照明の配置と質感へのこだわりです。

寝室を“非日常”に変える演出には、以下のポイントが必要です。

  • 光のをつくる(天井照明+間接照明+卓上照明)
  • 照明の色温度を意識する(2700K前後の温かみ)
  • 空間の“重心”にシャンデリアペンダントライトを配置

こうした設計は、単なる照明選びではなく、空間の質を上げる照明計画なのです。


河原郁子NYブランドが提案する寝室照明とは?

河原郁子NYシャンデリアでは、寝室空間にふさわしい柔らかな光と素材感を追求した照明をご提案しています。

特徴:

  • 天井高やベッド位置に合わせた低重心デザインのシャンデリア
  • ダイニングとは異なる落ち着いた色味のクリスタルやシェード素材
  • 光の拡がりを意識したガラス、メタル、ファブリックの組み合わせ

人気の実例:

  • 芦屋の高級邸宅に導入した、ベッドヘッド上部に浮かぶミニマルな真鍮ペンダント
  • 軽井沢の別荘の吹き抜け寝室に設置した、枝状フレームの天然木×クリスタル照明
  • 東京・元麻布の高級レジデンスで採用された、アイアンフレームの間接照明付き特注照明

▶ 納品実績はこちら(公式サイト)


「照明レイヤー」の重要性

寝室には、複数の照明レイヤー(層)が理想です。

  1. 天井の主照明(例:低めのシャンデリアやシーリング)
  2. ベッドサイドのテーブルランプ
  3. 窓際やソファ横のフロアランプ
  4. 間接照明や調光付きダウンライト

こうしたレイヤー構成によって、時間帯や気分に合わせて光の表情を変えることができます。


東京ショールームで体験できます

河原郁子NYシャンデリアの東京ショールームでは、寝室に適した照明展示も行っております。
実際に素材感や光の広がりを体感いただけます。


姉妹ブランド「河原郁子NY・ライト&シェード」で寝室照明をさらに豊かに

ベッドサイドにおすすめのテーブルランプや、柔らかな光を演出するシェード製品は
河原郁子NY・ライト&シェードでご覧いただけます。

▶ ライト&シェード公式サイトはこちら


河原郁子NYブランドの実績と対応力

  • アメリカ・ニューヨーク創業・創業60年以上の専門ブランド
  • 別荘や高級邸宅、ホテル、商業施設への納品実績多数
  • 一貫したデザイン・製作・設置対応
  • 日本全国どこでも対応可能

公式インスタグラムで最新の施工事例をチェック!

寝室向けの照明デザインや、実際の設置写真も日々更新中です。
ぜひフォローください。

▶ 公式インスタグラムはこちら


まずはご相談ください。

寝室は、照明の“質”によって格段に印象が変わります。
心地よい眠りと目覚めを提供するために、空間と調和するシャンデリアや間接照明のご提案を、
河原郁子NYシャンデリアが誠実にお手伝いします。

“ホテルのような寝室”を、あなたの住まいでも。

上部へスクロール