2025年7月15日 河原郁子NYシャンデリア「ダイニングエリア」

ダイニングエリアのデザイン、シャンデリアで演出する「食の美学」

皆さまこんにちは。河原郁子NYシャンデリアのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は、「ダイニング空間におけるシャンデリアの重要性と美しさ」をテーマにお届けします。
河原郁子NYシャンデリアでは、アメリカ・ニューヨーク創業、60年以上の実績を持つ照明専門ブランドとして、全国の住宅・別荘・レストラン・ホテル等へ河原郁子NYブランドのデザイナーズ高級シャンデリアを納品しています。


なぜダイニングエリアにシャンデリアが合うのか?

食事は視覚・嗅覚・味覚、すべての感覚が連動する時間です。
その中心となる照明、特にシャンデリアは、料理や器を美しく見せ、食卓の雰囲気そのものを格上げする力を持っています。

光の効果:

  • 食材の彩りを美しく際立たせる
  • 会話を豊かにする“温かさ”の演出
  • 空間全体を華やかに彩る

照度が高すぎない、柔らかく広がる光を放つシャンデリアが、上質な空間を生み出します。


ダイニングにおすすめのデザイン

1. ロングタイプのクリスタルシャンデリア

長方形のダイニングテーブルの中心に配置し、きらめきが空間に立体感を生み出します。

2. アイアンとガラスのコンビネーション

重厚感と抜け感をバランス良く備え、和モダンやミッドセンチュリースタイルにも適応。

3. 丸型のクラシックスタイル

楕円や円卓に合わせて、ダイニングを中心に広がる光の美しさを演出します。


実際の導入事例(納品実績より)

  • 東京・赤坂の高級レストラン:フルオーダーのガラス×真鍮シャンデリア
  • 軽井沢の別荘:梁のあるダイニングに合わせたクラシックデザイン
  • 銀座の有名建築物内ギャラリー:現代アートとの調和を図ったモダンシャンデリア

これらの事例はすべて、当ブランドの提案・製作・納品・取付によるものです。
▶ 河原郁子NYシャンデリアの納品実績はこちら


東京ショールームでご体感ください

ダイニング向けの照明は、サイズ・高さ・配光角度も重要です。
現物をご覧いただき、空間との相性を体感いただけます。


河原郁子NY・ライト&シェード

ランチタイムやディナー後のリラックス時間にぴったりのスタンドライトやランプシェードも展開しています。
▶ ライト&シェードを見る


日本全国対応・設置もお任せください

河原郁子NYシャンデリアでは、北海道から沖縄、離島の案件まで日本全国対応しています。
設計段階からのご相談、配送、取付、アフターケアまで一貫してお任せください。


最新情報はInstagramでチェック

製作風景や納品現場など、公式インスタグラムでも日々更新中です。
▶ 公式Instagramはこちら


河原郁子NYブランドのデザイナーズ高級シャンデリアで、ダイニングに上質な光と美しさを。
ただ食べるだけの場所から、「記憶に残る空間」へと昇華させてみませんか?

上部へスクロール