2025年5月28日 水曜日
おかげさまで60年
河原郁子NYシャンデリアです。
本日も東京ショールームは営業しています。
空間の質を高める「間接照明」について
こんにちは。河原郁子NYシャンデリアのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
空間に高級感・奥行き・やすらぎを加えるなら、キーワードは「間接照明」。
直接的に照らすのではなく、「光の反射や拡散」によって空間を満たすデザイン技術です。
本日は、空間をワンランク上に引き上げる間接照明の考え方と実践ポイントをご紹介します。
間接照明とは?
間接照明とは、壁・天井・床・家具などに光を反射させて空間を照らす照明手法。
直接光源が目に入らないため、やわらかく包み込まれるような光の印象が得られます。
間接照明が生む3つの空間効果
1. 「奥行き」と「広がり」をつくる
- 光のグラデーションによって空間に層が生まれ、視覚的に広く、深く感じられます
2. 「落ち着き」と「高級感」を演出
- まぶしさのない柔らかい光が、リラックスできる静けさを演出
- 高級ホテル・ラグジュアリー空間に欠かせない理由です
3. 「素材の質感」を引き立てる
- 木、石、漆喰、ファブリックなどの素材に光を沿わせることで、立体感や陰影の美しさが際立ちます
実例紹介|間接照明で空間の格を高めた事例
● 東京都・高級マンションリビング
→ 天井にコーブ照明、壁面にライン照明を仕込み、テレビ背面を優しく照らす演出。
→ 空間に奥行きとリラックス感が生まれたと好評。
● 大阪府・レストラン個室
→ 壁上部に間接照明を配し、食事の邪魔にならない“包まれるような明るさ”を実現。
→ 照度を抑えつつも、表情のある空間に。
河原郁子NYシャンデリアの間接照明対応力
アメリカ・ニューヨーク創業60年以上の経験から、
美しさと機能性を両立させた間接照明の設計・提案を行っています。
- 家具・天井・壁面などへの光の仕込みプラン
- LEDテープ・フットライト・ブラケットとの組み合わせ設計
- 色温度・光の広がり・照度まで調整可能
東京ショールームで本物を展示販売
住所:東京都港区三田2-17-29
営業時間:10:00〜19:00(土日祝も営業)
▶ ショールーム詳細はこちら
壁や天井に映る柔らかい光の効果を、実際にその目でご確認ください。
Instagramでも間接照明の施工例多数!
河原郁子NY・ライト&シェードも光の演出に特化したランプを展開
間接照明と組み合わせて使える小型ランプやシェードも多数ございます。
▶ 公式サイトはこちら
専門プロにまずはご相談下さい。日本全国どこでも対応可能!
間接照明は、空間の“質”を高める静かな主役です。
河原郁子NYシャンデリアでは、
設計段階から素材・光・動線に寄り添った、**“空気を整える光”**をご提案いたします。