2025年4月21日 月曜日
おかげさまで60年
河原郁子NYシャンデリアです。
本日も東京ショールームは営業しています。
来客が感動するエントランス照明のつくり方
こんにちは。河原郁子NYシャンデリアのスタッフブログです!
「エントランス・玄関」は建物・空間の“第一印象”を決める場所。
ドアを開けた瞬間の空気感、光の広がり、そして印象に残る美しさ——
それらを演出するのが照明の力です。
今回は、来客の心を掴み、記憶に残る空間を演出するための
**「エントランス・玄関照明の選び方・つくり方」**についてお届けします。
エントランス・玄関照明が“空間の格”を決める理由
初対面の来訪者に「住まいの美意識」を伝える
外と内をつなぐ“トンマナ(空間のつながり)”を整える
家の場合、帰宅時の“ただいま”に、やさしく迎えてくれる灯り
エントランス・玄関は、照明が最も効果的に空気の質感を変える場所なのです。
来客が感動する照明演出のポイント3選
1. 天井から降りる「主役の灯り」を設置する
玄関にこそ、シャンデリアや小型ペンダント照明が映えます。
小さなスペースにこそ、デザイン性のある照明を1灯吊るすことで、
空間に“格”と“華やかさ”が生まれます。
おすすめ:
- 小ぶりなクリスタルシャンデリア
- 真鍮フレームのクラシックランプ
- ガラスグローブのモダンデザイン
2. 足元や壁面を照らす間接照明をプラス
シューズボックスの下や壁面に光を加えることで、空間が広く感じられ、「影」の演出もできます。
柔らかな光が足元にあるだけで、安心感と高級感がアップ。
3. 素材と色温度を統一する
フローリングや壁紙、建具との相性を意識して、
**温かみのある電球色(2700K〜3000K)**を選ぶのが理想的です。
金属・木・石材など、素材の持つ表情をやさしく引き立てる“光のトーン”でまとめると、より上質に。
河原郁子NYシャンデリアの玄関照明事例
- 神奈川県・ビルエントランスホール
大型クリスタルシャンデリア+ウォールランプで、迎賓空間に - 都内・マンションリノベ
スリムな吹き抜け空間に特注ペンダントを吊り、縦ラインを強調 - 長野県・別荘エントランス
真鍮と陶器の照明で、ナチュラル&クラシックに
東京ショールームでご相談承ります
住所:東京都港区三田2-17-29
営業時間:10:00〜19:00(土日祝も営業) ショールーム詳細はこちら
図面や写真をお持ちいただければ、空間に合った照明プランをご提案します。
公式Instagramでも最新事例をご紹介中
河原郁子NY・ライト&シェードのご案内
テーブルランプやシェードを使った照明器具も、玄関や廊下にぴったりなデザインを豊富にご用意しています。 公式サイトはこちら
まずはご相談
エントランス・玄関は、暮らしの“はじまり”を照らす場所。
照明を変えるだけで、「住まい全体の印象」が豊かになります。
河原郁子NYシャンデリアでは、空間ごとの“第一印象”を照明でつくるお手伝いをいたします。
お気軽にご相談ください!