2025年4月22日 火曜日
おかげさまで60年
河原郁子NYシャンデリアです。
本日も東京ショールームは営業しています。
高級感と安心を両立するホテルライク照明とは?
こんにちは。河原郁子NYシャンデリアのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
最近では、「自宅をホテルのように整えたい」というお声が増えてきました。
非日常の高級感と、心からくつろげる安心感。
その両方を叶えるカギは、“照明”の使い方にあります。
本日は、ホテルライクな空間づくりに欠かせない照明演出とポイントをご紹介します。
ホテルライクな照明の特徴とは?
高級ホテルに共通する照明設計には、次のような特徴があります。
- ✅ 光源が直接見えず、やわらかい光に包まれている
- ✅ 複数の光(主照明・間接照明・アクセント)がバランスよく配置されている
- ✅ 壁・床・家具の質感が“美しく見える”演出になっている
こうした設計により、**“明るすぎないのに心地よい空間”**が生まれているのです。
高級感と安心感を両立する3つの照明演出
✅ 1. 間接照明を活用して「包まれるような光」を演出
天井や壁に光を反射させるコーブ照明やフットライトなど、間接照明を取り入れると光に“深み”が生まれます。
安心感のある空気を演出したいベッドルームやリビングに最適です。
✅ 2. デザイン照明で“非日常”の要素を加える
シャンデリアやペンダントライトなど、空間の主役となる照明を一点投入することで、ホテルのような“特別感”が加わります。
- 真鍮×クリスタルのシャンデリア
- スモークガラスのペンダントライト
- 大理石調ベースのテーブルランプ など
✅ 3. 色温度と明るさを“場所別に”設計する
すべての部屋を同じ明るさにせず、ゾーン別に光の質を変えるのがプロの手法。
- リビング・ベッドルーム:電球色(2700K〜3000K)
- キッチンや洗面所:昼白色(3500K〜4000K)
- 廊下・玄関:やや暗めでもOK、演出重視
河原郁子NYシャンデリアが提案する“ホテルのような光”
アメリカ・ニューヨーク創業60年以上の河原郁子NYシャンデリアでは、
これまで数多くのホテル照明・高級住宅・モデルルームに照明を納品してきました。
- 空間に合わせた照明配置計画のご相談も対応
- シャンデリア・テーブルランプ・フロアランプをトータルでご提案
- 設計事務所・施工会社様との連携も可能
東京ショールームでご相談いただけます
住所:東京都港区三田2-17-29
営業時間:10:00〜19:00(土日祝も営業)
▶ ショールーム詳細はこちら
家具や床材に合わせた“光の見え方”を、実際にご体感いただけます。
📸 Instagramで最新の空間事例をご紹介中!
河原郁子NY・ライト&シェードのご案内
まずは専門の河原郁子NYシャンデリアにご相談ください(^^)
高級ホテルのような空間は、照明のデザインと“光の演出”でつくることができます。
自宅の空間をグレードアップさせたい方へ、最適な照明計画とご提案をいたします。
河原郁子NYシャンデリアが、あなたの理想の暮らしを「光」で叶えます。