2025年4月9日 水曜日
おかげさまで60年
河原郁子NYシャンデリアです。
本日も東京ショールームは営業しています(^^)
ラグジュアリーなダイニングルームの作り方
こんにちは。河原郁子NYシャンデリアのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
ただいま春の大セール開催中!
東京ショールームでは、特注照明やシャンデリアを特別価格でご案内しています。
4月15日までの期間限定ですので、ぜひこの機会にご来店ください。
春の大セールのご案内はこちらです。
本日のテーマは、**「ラグジュアリーなダイニングルームの作り方」**です。
ダイニングは「くつろぎ」と「おもてなし」の空間
食事をするだけでなく、家族と会話を楽しんだり、ゲストを迎えたり…
ダイニングルームは、暮らしの“ハイライト”となる場所です。
だからこそ、家具や内装だけでなく「照明」にこだわることで、
ワンランク上の上質な時間を演出できます。
💡 ダイニングをラグジュアリーに仕上げる3つのポイント
✅ 1. 天井に“主役”を飾る
テーブルの真上に存在感のあるシャンデリアを配置することで、空間に華やかさと重厚感が生まれます。
- 長方形のテーブルには横長のシャンデリア
- 円形テーブルにはラウンド型のシャンデリア
シャンデリアの幅はテーブルの2/3程度がバランスよく見えます。
✅ 2. 調光で空間の“表情”をつくる
昼と夜で異なる光の表情を楽しめるのもラグジュアリーの醍醐味。
- ディナータイムは温かみのある電球色+控えめな明るさ
- ホームパーティーでは照度を上げて華やかな印象に
調光機能を取り入れることで、食事と会話を彩る“演出力”が高まります。
✅ 3. 素材と仕上げにこだわる
ラグジュアリーを演出するためには、素材の質感や輝きが大切です。
- スワロフスキーやハンドカットクリスタルはエレガンスの象徴
- 真鍮やブラックメタルのフレームで重厚感を演出
- 布シェードやフロストガラスを使えば柔らかさも加えられます
🛠 河原郁子NYシャンデリアがご提案する空間づくり
アメリカ・ニューヨーク創業の河原郁子NYシャンデリアでは、
サイズ・素材・デザインを完全オーダーメイドでお届けしています。
- 吹き抜けダイニング用の特注大型シャンデリア
- 低天井でも美しく見えるセミフラッシュタイプ
- 和洋ミックスに合う木×ガラスのデザイン など…
東京ショールームでご体感ください
住所:東京都港区三田2-17-29
営業時間:10:00〜19:00(土日祝も営業)
▶ ショールーム詳細はこちら
実際の輝き・素材感・サイズ感を確かめながら、空間にぴったりの一灯をお選びいただけます。
📸 公式インスタグラムで最新事例をチェック!
💡 河原郁子NY・ライト&シェードのご案内
お電話でのご相談も承ります(^^)
ラグジュアリーなダイニングは、“光”のデザインから始まります。
空間の主役になる照明を選ぶことで、日常の食卓が非日常へと変わる——
そんな感動体験を、河原郁子NYシャンデリアでぜひ手に入れてください。
河原郁子NYシャンデリア
東京ショールーム
03-5730-1544