2025年5月10日 河原郁子NYシャンデリア「空間にドラマを生む大型シャンデリア」

2025年5月10日 土曜日
おかげさまで60年
河原郁子NYシャンデリアです。

お待たせいたしました!
本日、東京ショールームは営業しています!

空間にドラマを生む──多灯シャンデリアの魅力

こんにちは。河原郁子NYシャンデリアのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。


🏢 本日より、東京ショールームは通常営業再開!

長らくお休みをいただいておりましたが、
本日5月10日(土)より、東京ショールームは通常営業を再開しております。

営業時間:10:00〜19:00(※土日祝も営業)
住所:東京都港区三田2-17-29
▶ ショールーム詳細はこちら

ご予約なしでもご見学いただけますが、じっくりご相談されたい場合は、事前のご予約がおすすめです。


さて、本日のテーマは
**「多灯シャンデリア」**の魅力と空間演出効果についてご紹介します。


多灯シャンデリアとは?

「多灯」とは、読んで字のごとく複数の灯り(ライト)を組み合わせた照明器具
特にシャンデリアでは、5灯・8灯・12灯・20灯以上など、装飾性と迫力を備えたデザインが多数存在します。


多灯式が生む3つの空間演出効果

✅ 1. 光の“層”が生まれる

複数の光源が異なる方向に照射されるため、陰影と立体感が強調され、
空間に深みや奥行きを感じさせます。


✅ 2. スケール感が出る

1灯ではカバーしきれない大きな空間や吹き抜けに対応できるのが多灯の魅力。
シャンデリアそのものが空間の主役となります。


✅ 3. 光のリズムを演出できる

多灯のシャンデリアは、配列や段数によって視線の流れをコントロールすることができます。
まるで舞台照明のように、空間にドラマを与えます。


🛠 河原郁子NYシャンデリアの「多灯」「大型」対応

アメリカ・ニューヨークで創業60年以上
大型・多灯シャンデリアの製作・設計には多数の実績があります。

  • 天井高・空間構成に合わせた灯数提案
  • 真鍮・鉄・クリスタル・アクリルなど、素材の組み合わせも自由自在
  • ホテル・迎賓施設・大広間・吹き抜け階段など、納品事例多数

▶ 納品実績はこちら


住宅でも取り入れられる多灯シャンデリア

「多灯=大空間専用」ではありません。
最近では、リビング・ダイニング・玄関ホールなどにシャンデリアを設置する住宅も増えています。

デザイン性と機能性のバランスを重視したモデルも豊富に取り揃えています。


Instagramで多灯シャンデリアの施工例もチェック!

▶ 公式Instagramはこちら


河原郁子NY・ライト&シェードのご紹介

多灯ランプやテーブル・フロアタイプの連灯モデルも展開しています。
まずは専門家にご相談下さい。
▶ 公式サイトはこちら


5月もご来店をお待ちしております!

空間に「物語」を与える照明、それが多灯シャンデリアの力です。

河原郁子NYシャンデリアでは、
空間の構成、目的、導線に合わせて、
世界に一つだけの“多灯”をご提案いたします。

上部へスクロール