2025年5月12日 月曜日
おかげさまで60年
河原郁子NYシャンデリアです。
本日も東京ショールームは営業しています。
今週も綺麗なシャンデリアをたくさん納品いたします(^^)
吹き抜け空間にふさわしい照明デザインとは?
こんにちは。河原郁子NYシャンデリアのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
天井が高く、空間に開放感が広がる吹き抜け。最近は吹き抜け空間を贅沢に設ける建物や住宅も多いのではないでしょうか。
その魅力を最大限に引き出すために、照明はとても重要な役割を担っています。
本日は、吹き抜け空間を活かす照明デザインについてご紹介します。
吹き抜けの魅力を活かす照明とは?
吹き抜けは、建築的な美しさやスケール感を演出できる空間ですが、
「明るさが足りない」「寒々しく感じる」「灯りのバランスが難しい」といった悩みもよく耳にします。
適切な照明デザインによって、その“課題”を“魅力”に変えることができます。
吹き抜け空間に最適な照明アイデア
1. 主役となる大型クリスタルシャンデリア
吹き抜けの中央に視線を集めるシンボル照明を配置することで、空間に軸が生まれます。
特にクリスタルシャンデリアは、日中は自然光に反射し、夜は幻想的な輝きを放ちます。
2. 段差式(多層)特注照明で高さを活かす
1階〜2階にかけて灯りが降り注ぐような段差構成の多灯照明は、
高さを視覚的に活用でき、奥行きとドラマを演出できます。
3. 補助照明との組み合わせ
吹き抜け上部のシャンデリアだけでなく、
壁面のブラケットライトや、1階部分のスタンド照明などを併用することで、全体の明るさバランスが整います。
実例紹介|河原郁子NYシャンデリアの吹き抜け照明
● 愛知県・注文住宅の玄関ホール(天井高5.5m)
オリジナルの10灯式クリスタルシャンデリアを設置。
昼は自然光、夜は拡散光のグラデーションで常に美しい印象に。
● 北海道・高級ブティックホテルダイニング
木とアイアンを組み合わせた特注照明で空間に重厚感をプラス。
山小屋の雰囲気とラグジュアリーさを両立。
https://chandelier-tokyo.jp/results/▶ 納品実績を見る
デザイン・設計段階からのご相談も可能です
河原郁子NYシャンデリアでは、建築設計と並行した照明器具提案・設計サポートも行っています。
- 図面に合わせたサイズ・吊り高さの調整
- 空調・スプリンクラーとの取り合いにも配慮
- 施工業者様との連携も対応可能
東京ショールームのご案内
住所:東京都港区三田2-17-29
営業時間:10:00〜19:00(土日祝も営業)
▶ ショールーム詳細はこちら
実際の吹き抜け設置事例写真や、サイズ比較のご相談も可能です。
Instagramでも納品例を多数ご紹介!
河原郁子NY・ライト&シェードも併せてご提案
リビングや階段下部に合わせた照明のコーディネートも可能です。
ランプ・ランプシェードの特注製作ご相談下さい。
▶ 公式サイトはこちら
まずはご相談ください。
吹き抜け空間にふさわしい照明は、**“空間の余白を美しく埋める存在”**です。
高さや構造に応じたベストな一灯を、私たちと一緒に見つけてみませんか?
河原郁子NYシャンデリアでは、空間ごとの最適な光の在り方をご提案いたします。