2025年5月30日 河原郁子NYシャンデリア「外構・エクステリア照明」

2025年5月30日 金曜日
おかげさまで60年
河原郁子NYシャンデリアです。

本日も東京ショールームは営業しています。

“外灯”がつくる、住まいの表情「外構・エクステリア照明」の魅力

こんにちは。河原郁子NYシャンデリアのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

建物の美しさを昼だけで終わらせるのはもったいない。
夜こそ住まいの個性が際立つ時間です。

本日は、建物外観やアプローチを魅力的に演出する「外構・エクステリア照明」の魅力と活用ポイントをご紹介します。


外灯・外構照明の役割とは?

外灯・外構照明は、単なる防犯や実用のためだけではありません。
それ以上に、以下のような「空間演出」と「ブランディング」の効果を持ちます。

  • ファサード(正面)の印象づけ
  • 植栽や外壁の質感を引き立てる
  • 家全体の“世界観”を表現する
  • 夜間の安心・安全の確保

屋外・外構におすすめの照明演出3選

1. ファサードライト(建物の表情を照らす)

  • 建物の凹凸や質感を強調する壁面へのグレージング照明
  • 間接照明のように配置することで、高級感と立体感が生まれます

2. アプローチ・植栽ライト(迎えの灯り)

  • 足元を照らすローポールライトやグランドライトは、導線の安全確保だけでなく、
     「迎えられている感覚」を生み出す重要な演出要素です

3. 門柱・サインライト(記憶に残る玄関灯)

  • 表札や門まわりに添える間接照明や小型ブラケットは、第一印象を決める重要な要素
  • やわらかくにじむ光が、家そのものの品格を高めます

実例紹介|夜の住まいに美しさを加えた外灯・外構照明

● 白金台・戸建住宅ファサード

→ 外壁に沿ったライン照明で陰影を演出。
 昼と夜で表情が変わる家として好評に。


● 軽井沢・別荘の植栽ライトアップ

→ アプローチ脇の樹木を下から照らし、昼は自然、夜はドラマを演出。

▶ 納品実績はこちら


河原郁子NYシャンデリアの外構照明対応力

アメリカ・ニューヨーク創業60年以上、屋内外を問わず光の演出を手がけてきた経験から、
エクステリアにも**「空間を印象づける照明」**をご提案しています。

  • 外壁素材や植栽との相性に合った器具選定
  • 建築家・外構デザイナーとの設計連携
  • 防水・屋外対応の特注照明も製作可能

東京ショールームで外構照明のご相談も承ります

住所:東京都港区三田2-17-29
営業時間:10:00〜19:00(土日祝も営業)
▶ ショールーム詳細はこちら

屋外照明の施工例や実際の光の見え方もご確認いただけます。


Instagramでも外灯・外構・夜の演出例を紹介中!

▶ 公式Instagramはこちら


屋外の照明も特注製作おまかせください(^^)まずはご相談ください!

家の魅力は、夜にも語れるかどうかで決まります。

河原郁子NYシャンデリアでは、
昼と夜の表情が連動した「24時間美しい住まい」の光をご提案しています。

河原郁子NY・ライト&シェードはこちら
ランプ修復、ランプシェード張替えもご相談ください

上部へスクロール