2025年5月4日 河原郁子NYシャンデリア「静けさをデザインするシャンデリア」

2025年5月4日 日曜日
おかげさまで60年
河原郁子NYシャンデリアです。

本日は、東京ショールームはお昼の12時までの営業です。

静けさをデザインする──間接照明の魅力

こんにちは。河原郁子NYシャンデリアのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

まずは、ゴールデンウィーク中の東京ショールームの営業案内です。


📅 ゴールデンウィーク営業スケジュール

  • 5月4日(日)午後〜5月9日(金)まで東京ショールームは休業いたします。
  • メールおよびお問い合わせフォームでのご連絡は、休業期間中も受け付けております。

5月10日(土)より通常営業を再開いたします。
ご来店やご相談のご予約はお早めにお願いいたします。


さて、本日のテーマは、**「間接照明」**について。
ラグジュアリーな空間には欠かせない存在でありながら、
実はその“静かな存在感”こそが、心に残る空間演出を生み出しています。


間接照明とは?

光源を直接見せず、壁面や天井、床などを反射させて照らす手法の照明です。

  • ✅ 目に優しく、落ち着いた空間に
  • ✅ 空間に奥行きと立体感を与える
  • ✅ 光と影でインテリアを引き立てる

レストランやホテル、スパなどで心地よさを感じる背景には、
必ずといっていいほどこの“間接照明”の存在があります。


間接照明の種類と演出効果

✅ 1. コーブ照明(天井間接照明)

天井の周囲に仕込むことで、天井を持ち上げたような開放感を演出。
高級ホテルのスイートルームなどでも多用されています。


✅ 2. コーニス照明(壁照射)

壁の模様や質感を際立たせたいときに有効。
石張り、塗り壁、ウッドパネルなどの素材感を美しく浮かび上がらせます。


✅ 3. フットライト・床間接照明

足元からふんわりとした光を出すことで、安心感と安全性を両立。
夜間照明としても優秀で、廊下や階段、玄関におすすめです。

間接照明とクリスタルシャンデリアの相性、演出は贅沢の極みです。


河原郁子NYシャンデリアの提案する“静けさの照明”

アメリカ・ニューヨーク創業60年以上の歴史を持つ
河原郁子NYシャンデリアでは、
大型シャンデリアやペンダントだけでなく、
空間を引き立てる間接照明設計にも力を入れています。

  • 建築設計段階での照明提案
  • ブラケット・ウォールランプの特注製作
  • 空間全体の「明るさバランス」を含めたご相談対応

▶ 納品実績を見る


東京ショールームのご案内

住所:東京都港区三田2-17-29
営業時間:10:00〜19:00(土日祝も営業)

▶ ショールーム詳細はこちら

※5月4日午後〜5月9日までは休業となります。
ご来店予約・ご相談はオンラインから随時受付中です。


Instagramで間接照明を取り入れた施工例も紹介中!

▶ 公式Instagramはこちら


河原郁子NY・ライト&シェードのご案内

ナチュラル素材や和洋どちらにも合う間接照明向けのランプも多数ご用意。
各種、専門的な修復(ランプ、ランプシェード、シャンデリアなど)も承ります。
▶ 公式サイトはこちら


皆さん、良い大型連休をお過ごし下さい(^^)

派手さよりも、心地よさ。
それが、間接照明が人の記憶に残る理由です。

河原郁子NYシャンデリアでは、
“主役ではないけれど欠かせない”光の演出も大切にしています。
静けさと余白を活かした照明で、ぜひ空間に深みを。

上部へスクロール