2025年6月4日 河原郁子NYシャンデリア「照明器具で第一印象をアップ」

2025年6月4日 水曜日
おかげさまで60年
河原郁子NYシャンデリアです。

本日も東京ショールームは営業しています。
日本全国からのご相談に対応いたします!

照明器具で魅せる!エントランス空間の第一印象アップ

こんにちは。河原郁子NYシャンデリアのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

玄関・エントランスは、訪れる人を最初に迎える空間。
つまり、その家や空間の“印象”を大きく左右する場所です。
今回は、「照明器具で印象を格上げするエントランス空間の演出例」をご紹介します。


エントランスの照明器具が与える印象

玄関まわりの明るさや光の質は、次のような印象を演出します。

  • 明るく温かい光:歓迎・安心感・上質な空気感
  • 柔らかな陰影:落ち着きと洗練された印象
  • ダウンライトのみ:実用的だが無機質になりやすい

ここに、「印象的な照明器具=“空間の主役照明器具」を加えるだけで、
空間は一気にグレードアップします。


河原郁子NYシャンデリアのおすすめ照明スタイル

クリスタルシャンデリア

  • 天井高が2.4m前後でもOK
  • 小ぶりながら空間に華を添える
  • クリスタルガラスが光を拡散し、印象的な空間に

大型ランプ(特注照明)

  • 壁のディスプレイやアートと組み合わせて魅力アップ
  • 柔らかな陰影で高級感を演出

ペンダント照明(ガラス・真鍮系)

  • 狭小空間でもすっきり設置可能
  • 光の“抜け感”があり、天井が高く見える効果も

実例紹介|印象を変えたエントランス照明

● 世田谷区邸宅エントランス

→ コンパクトな吹き抜け空間にクリスタルシャンデリアを設置。
→ 「来客から必ず褒められる」との声も多数。

● 港区デザイナーズマンション

→ 無機質な玄関に真鍮のウォールライトを導入。
→ 空間が一気に“上質なホテル風”に。

▶ 納品実績を見る


エントランスに最適な「光の設計」もお任せください

河原郁子NYシャンデリアでは、アメリカ・ニューヨーク創業60年以上の経験から、
以下のようなご提案を行っております。

  • 天井高やドアとの距離に応じた適切な照明サイズ
  • 玄関の印象を左右する素材・光の色の選定
  • 空間に合った特注デザインの照明製作にも対応

東京ショールームで実物をご体感ください

住所:東京都港区三田2-17-29
営業時間:10:00~19:00(土日祝も営業)
▶ 東京ショールーム詳細はこちら

空間ごとの照明の見え方を、実際に体験いただけます。


📸 Instagramでも施工例公開中!

▶ 河原郁子NYシャンデリア Instagram
▶ 河原郁子NY・ライト&シェード公式サイト


まずはご相談下さい。日本全国対応!

第一印象は“入口”で決まる。
空間の顔ともいえるエントランスに、上質な照明を。

河原郁子NYシャンデリアでは、日常の何気ない場所こそ、
美しく、心に残る空間にするための照明をご提案しています。

上部へスクロール