2025年7月21日 河原郁子NYシャンデリア「商業空間の印象」

2025年7月21日 月曜日
おかげさまで60年
河原郁子NYシャンデリアです。

本日も東京ショールームは営業しています。
デザイナーズシャンデリアを中心に展示販売しています。
特注照明器具や大型シャンデリアの製作は専門的なご相談承ります。

特別限定サマーセール開催
7月26日(土)~ 8月3日(日)

商業空間のインパクトを上げる、シャンデリアの印象力とは

こんにちは。河原郁子NYシャンデリアのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、「商業施設や接客空間におけるシャンデリアの存在価値」についてお届けします。


商業空間で「選ばれる理由」をつくるのはシャンデリア照明

百貨店のエントランス、レストランの個室、ホテルのロビー。
こうした“第一印象”が重視される空間において、最も注目されるのが天井照明=シャンデリアです。

来訪者が最初に目にする場所に印象的な光の造形があるだけで、
空間の格が上がり、ブランドやサービスの価値をより強く印象づけることができます。


河原郁子NYブランドの提案力

河原郁子NYシャンデリアは、アメリカ・ニューヨーク創業の高級照明専門ブランド
60年以上にわたり、ホテル・レストラン・セレクトショップ・美容施設など
多くの商業空間に河原郁子NYブランドのデザイナーズ高級シャンデリアを納入してきました。

▶︎ 納品実績一覧はこちら


印象的な空間をつくる3つのポイント

1. 吹き抜け・高天井に“映える”大型シャンデリア

  • ガラス・クリスタルの素材で光を拡散
  • 商業施設の中央導線に配置すると抜群の視覚効果

2. ブランディングの一部としての照明演出

  • 企業ロゴやカラーイメージと連動した特注デザイン
  • 世界観を照明で語る“無言の広告”

3. お客様の記憶に残る“撮影スポット”をつくる

  • フォトジェニックな照明はSNS拡散にも直結
  • ブライダル施設・化粧品ブランドブースなどで人気

実例紹介:有名施設・商業空間の導入事例

  • 銀座の某高級サロン
     → ガラスの天井ドームにオリジナルシャンデリアを設置し、光のドレープを演出
  • 京都のレストラン併設ギャラリー
     → 竹素材とのミックスで和のエレガンスを表現
  • 地方百貨店の新装エントランス
     → 地元の特産品をモチーフにした“地域に根ざした光のデザイン”を提案

商業施設にも、唯一無二の照明を

河原郁子NYブランドのデザイナーズ高級シャンデリアは、
単なる照明器具ではなく、空間の印象・記憶・価値を形にする存在です。

  • 特注・オーダーメイド対応
  • 照明計画から施工まで一貫対応
  • 日本全国対応・商業施設向け納入実績多数

東京ショールームにて商業用照明も展示中


河原郁子NY・ライト&シェードでもご相談受付中

テーブルランプやスタンドライトも、店舗やサロンの雰囲気づくりに好評です。
海外製ランプや高級ランプシェードの修復もご相談ください。

▶︎ 河原郁子NY・ライト&シェード


Instagramで最新事例を公開中!

ホテルや別荘、サロンなどの施工事例も随時更新中
▶︎ 公式Instagramはこちら

まずはご相談ください。
日本全国よりご相談を承ります。

上部へスクロール