2025年7月28日 河原郁子NYシャンデリア「吹き抜けには欠かせない」

2025年7月28日 月曜日
おかげさまで60年
河原郁子NYシャンデリアです。

本日も東京ショールームは営業しています。
大型シャンデリア、大型特注製作の専門店です。
東京ショールームにて多数展示販売もしています。

特別限定サマーセール開催中
期間:8月3日(日)まで

シャンデリア×吹き抜け!高さを活かす照明デザインの極意

皆さまこんにちは。河原郁子NYシャンデリアのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

本日は、吹き抜け空間に最適なシャンデリアの選び方とデザインのポイントについてお届けします。

天井が高く、開放感のある吹き抜け空間は、多くの高級住宅や別荘、有名建築物で取り入れられています。
そんな空間にこそふさわしいのが、圧倒的な存在感を放つデザイナーズ高級シャンデリアです。


なぜ吹き抜けにシャンデリアなのか?

吹き抜けは空間のスケール感を強調できる反面、間延びした印象になりやすいという課題もあります。
そこで重要なのが「垂直方向の意識づけ」。シャンデリアを吊るすことで、視線を自然に上へ誘導し、空間にドラマ性を加えられます。


河原郁子NYブランドのご提案

私たち河原郁子NYシャンデリアは、アメリカ・ニューヨーク創業、60年以上の歴史を誇る照明ブランドとして、
数多くの吹き抜け空間へシャンデリアを納品してまいりました。

その一部をご紹介いたします。


【納品実績】有名建築にも採用された照明デザイン

  • 代官山の高級邸宅(東京):天井高6mのエントランスホールに、直径140cmのクリスタルシャンデリアを設置
  • 芦屋の別荘:吹き抜けのリビングに、ゴールドメタルとガラスのミックスデザインを特注で対応
  • 銀座某商業ビル:ガラスファサードと連動するよう、縦方向に伸びるティアドロップ型をデザインし施工

▶ 納品実績を見る


デザイン上の注意点

1. サイズとプロポーションのバランス

吹き抜けだからといって、ただ大きければ良いわけではありません。
周囲の内装材や空間の広がりと合わせた適切なスケール感が必要です。

2. チェーンやワイヤーの長さ調整

細部にこだわることで、シャンデリアが“浮いて見える”のではなく、空間に自然に溶け込む印象に仕上がります。

3. 光の拡散と陰影の演出

河原郁子NYブランドのデザイナーズ高級シャンデリアは、ただ明るいだけでなく、影の美しさにもこだわっています。


東京ショールームのご案内

河原郁子NYシャンデリアの東京ショールームでは、実際に吹き抜け設計を想定した大型モデルもご覧いただけます。

※当ショールームでは、他ブランドの取り扱いはなく、すべて河原郁子NYブランドのデザイナーズ高級シャンデリアを展示しています。


河原郁子NY・ライト&シェードのご紹介

大型の吹き抜け空間とバランスを取るために、空間の隅や壁面、家具周りには間接的な照明を。

▶ ライト&シェードの製品一覧


日本全国対応。設計段階からのご相談も可能です

吹き抜け空間は構造や照明設計に工夫が必要なため、
河原郁子NYシャンデリアでは日本全国、設計段階からのご相談も承っております。


公式インスタグラムでも実例を発信中!

▶ 河原郁子NYシャンデリア Instagram

上部へスクロール