2025年7月7日 月曜日
おかげさまで60年
河原郁子NYシャンデリアです。
本日も東京ショールームは営業しています。
美しいデザイナーズシャンデリア、特注照明器具の専門です。
大型シャンデリアの納品など、日本全国対応しています。
七夕の夜に映える、ロマンティックなシャンデリア
こんにちは。
河原郁子NYシャンデリアのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
本日、7月7日は七夕。
年に一度、織姫と彦星が出会うとされるこの特別な夜にふさわしいのは、ロマンティックな光に包まれた空間です。
そんな七夕の夜におすすめしたいのが、河原郁子NYブランドのデザイナーズ高級シャンデリア。
アメリカ・ニューヨークで創業して以来、私たちは空間に“物語のような光”を届けてまいりました。
七夕にふさわしい照明とは?
七夕の夜は、自然の静けさや星空を感じる“情緒ある時間”。
この雰囲気を引き立てるには、次のような照明が適しています:
- やさしく、煌めく光
- 影が美しく落ちる繊細なデザイン
- インテリアと一体となった存在感
特に、クリスタルが星のように輝くシャンデリアは、七夕の幻想的な雰囲気にぴったり。
光の屈折によって天井や壁に広がる煌めきは、まるで夜空の星のようです。
河原郁子NYブランドの「物語を紡ぐ」デザイナーズシャンデリア
私たちが製作するシャンデリアは、単なる照明ではありません。
空間と調和しながらも、訪れる人の記憶に残る「演出照明」です。
- 軽井沢の別荘に納品した、月の光をイメージした楕円形クリスタル照明
- 芦屋の邸宅エントランスに設置された、流れ星を思わせるスパイラルシャンデリア
- 東京都内のラグジュアリーホテルのバーラウンジに設置された、夜空をモチーフにした多層構造の特注照明
どれも、その空間の「物語」を形にした一点ものです。
ロマンティックな空間におすすめのシャンデリアスタイル
1. 七色に輝くクリスタルガラス仕様
光の屈折が繊細で、美しいきらめきを生み出します。
2. キャンドル型デザイン
クラシックなロマンティックさを演出。七夕の雰囲気にもマッチします。
3. 淡いゴールドやシャンパンカラー
暖かく上品な色味は、夜の静けさと調和します。
東京ショールームで「ロマンティックな光」を体感
河原郁子NYシャンデリアの東京ショールームでは、実際にきらめくシャンデリアの輝きを体感していただけます。
特に夜の時間帯や曇りの日にご来店いただくと、光の広がりをより深く感じていただけます。
住所:東京都港区三田2-17-29
営業時間:10:00~19:00(土日祝も営業)
▶ 東京ショールームの詳細はこちら
姉妹ブランド「河原郁子NY・ライト&シェード」で空間演出を強化
「光のバランス」が空間演出には欠かせません。
シャンデリア+間接照明+テーブルランプの組み合わせで、情緒的な雰囲気がさらに引き立ちます。
高級ランプの修復、ランプシェードのリカバーなど、ご相談ください。
日本全国対応/別荘や有名建築物にも多数納品
- 日本全国どこでも対応可能
- 軽井沢・那須・箱根など別荘地での納品・設置実績多数
- 有名建築設計事務所・インテリアデザイナーとの協業も行っております
- 設計段階からのご相談も歓迎しております
最新事例は公式インスタグラムでも発信中!
納品事例、デザインの裏側、施工の工夫などを日々発信しております。
七夕にふさわしいロマンティックな空間演出事例も公開予定です。
まずはご相談ください(^^)
ロマンティックな夜を演出するためには、ただ明るいだけではない「感性に触れる光・照明器具」が必要です。
河原郁子NYブランドのデザイナーズ高級シャンデリアは、そんな空間を実現するためのパートナーです。
ぜひ、七夕の今宵をきっかけに、「光で演出する空間づくり」をご検討ください。
東京ショールームでは、スタッフ一同お待ちしております。