河原郁子NY・シャンデリア東京の物語

河原郁子NYとは?シャンデリア東京の歴史

河原郁子NY・シャンデリア東京は、日本とニューヨークがともに誇るパイオニア・河原郁子が創業した装飾照明の専門ブランドです。創業から60年以上経った現在も、当店は河原郁子の想いをアイデンティティとして大切にしております。

当ページでは、河原郁子NY・シャンデリア東京と、その創業者である河原郁子について、ご紹介をさせていただきます。創業者のプロフィールや、歴史などをたっぷりとご紹介いたしますので、ぜひ河原郁子NY・シャンデリア東京に、より興味を持っていただけましたら幸いです。

河原郁子NY・シャンデリア東京は日本トップクラスの歴史を持つ装飾照明専門店

河原郁子NY・シャンデリア東京とは、故人・河原郁子が創業いたしました、大型クリスタルシャンデリアやランプ・ランプシェードなどを始めとするインテリア照明器具の専門製作販売店です。

イマジネーション、デザイン、エンジニアリング、マニュファクチャリング(製造)の4つを常に軸にし、主に世界の一流五つ星ホテル、大型テーマパーク、複合商業施設、大使公邸などで、特注シャンデリア製作(他特殊照明器具)などの数々のプロジェクト実績を作り上げてきました。

河原郁子NY・シャンデリア東京は、日本トップクラスのノウハウや技術を持ち、世界のインテリア照明業界で活躍する専門店でございます。

【河原郁子NY・シャンデリア東京の創業者】故・河原郁子のご紹介

河原郁子NY・シャンデリア東京は、日本の装飾照明界のパイオニアである河原郁子が創業いたしました。河原郁子は、1960年代のアメリカ・ニューヨークにて注目され始め、その後半世紀以上にわたって専門的な業界をリードしてきた人物です。装飾照明のデザインのほか、ホテルデザインや室内装飾などのインテリアデザイン分野でも活躍しています。

現在も「河原郁子」「Ikuko Kawahara」のキーワードでインターネット検索をすると、当店シャンデリア東京のほかにも KAWAHARA IKUKO DESIGNKAWAHARA IKUKO HOTEL DESIGN河原郁子・Lite-Shade東京 など、さまざまなインテリアやデザインにまつわるブランドページがヒットすることと存じますが、こちらはいずれも同一人物の河原郁子による業績をもとに誕生したブランドです。

インテリア・装飾照明業界のパイオニアである河原郁子は、1964年のニューヨークにて、河原郁子NY・シャンデリア東京を立ち上げました。デザイナーとしての活動はもちろん、アーティストとしても活躍した河原郁子は、より美を追求したシャンデリアや装飾照明をお届けするために、大型建築金物や超巨大照明器具の取り扱いを研究し始めます。

そうして幅広い分野への探究心をもとに、従来のやり方では成し遂げることができなかったインテリア照明にリーチしていくこととなりました。

河原郁子NY・シャンデリア東京はニューヨーク発祥の専門店

カスタムシャンデリアの制作イメージ②
カスタムシャンデリアの制作イメージ③

1964年にデザインの本場アメリカ・ニューヨークで日本人パイオニアが創業したシャンデリア専門店、それが河原郁子NY・シャンデリア東京でございます。
現在、日本では東京都港区三田に拠点を置いておりまして、オリジナルデザインのクリスタルシャンデリアの販売や展示のほか、カスタムメイドデザインの特注製作を承っております。室内空間に明るさを取り入れるだけではなく、芸術性や装飾性、インテリアにこだわった照明器具をお届けするために、専門のデザイナーや職人が腕を発揮しております。

創業者の想いを受け継いで

河原郁子NY・シャンデリア東京は2025年に創業61年目を迎えました。世界に名を知られるパイオニア・河原郁子の名を大切に、本日も装飾照明のデザインと製作に励んでおります。
河原郁子が築いた基盤やスタイルを現在まで大切に受け継ぎながら、装飾建築金物や専門修復など、幅広い分野においてトップクラスの専門家のもと自社一貫で行うというのも、当店が大切にしているアイデンティティのひとつです。

創業当時よりも、装飾照明が身近になった現在ではありますが「美しいインテリア照明が欲しい」「本物のシャンデリアの輝きを体感してみたい」と思ってくださるお客さまに世界品質のインテリア照明をお届けするため、力を尽くして参ります。

河原郁子NY・シャンデリア東京が力を入れていること

世界的なパイオニアである河原郁子が創業いたしました当店が、創業61年を迎えたいまでも力を入れていることを主に3つのポイントに分けてご紹介させていただきます。
輸入装飾照明専門店さんとは異なるこだわりやノウハウを持っている部分があるのではないでしょうか。

河原郁子NY・シャンデリア東京ならではのシャンデリアやインテリア照明へのこだわりについて、

  • 世界品質のカスタムメイドシャンデリアをお届けする
  • 生涯受け継がれる本物のシャンデリアをお作りする
  • 宝石、アートのような美しいシャンデリアを作り続ける

という観点からご紹介させていただきます。

世界品質のカスタムメイドシャンデリアをお届けする

東京ディズニーシー、 ノーチラスギフトショップのシャンデリア納入実績画像

ニューヨークで創業した河原郁子は、当時日本のお客さまに、クオリティの高いインテリア照明が浸透していないことを残念に思っていました。そこで「真心込めて、ハンドメイドで製作したシャンデリアを日本のお客さまへお届けしたい」「本物のシャンデリアの魅力を日本のお客さまへお伝えしたい」という願いを抱き、当店を創業いたしました。

よって河原郁子NY・シャンデリア東京では現在も、エンジニアリングや素材・材質にこだわり抜いて、本物であり世界品質のハンドメイドのカスタムメイドシャンデリアをお客さまへお届けするよう努めております。

河原郁子NY・シャンデリア東京では、大手さまによる大口のご注文も、個人さまからご注文も、一台、一台丁寧にお作りし納品いたします。

ネジ1本から特注にこだわり抜くことは当店のアイデンディティーそのものです。

お客さまそれぞれのご要望に合った形で、高品質な装飾照明を特注製作し納品することを約束いたします。

生涯受け継がれる本物のシャンデリアをお作りする

河原郁子NY・シャンデリア東京は、大手法人企業さまのほか、個人さまの住宅に取り付けるインテリア照明まで、実に幅広いオーダーを承っております。
製作いたしますシャンデリア本体の大きさも、大きなホテルの宴会場の天井に設置するような超大型装飾照明から、住宅のダイニングや寝室にも設置できるサイズのシャンデリアまでさまざまです。

さらにシャンデリアをお探しいただく時から、お客さまに楽しんでいただけるポイントの一つである、デザインアイディアや使用する素材・材質までも当店では幅広くご提案しております。
例えば、クラシックでゴージャスなシャンデリアをご希望でしたら、透明で美しいクリスタル・ガラスで豪華に装飾したシャンデリアや真鍮をアンティーク風に仕上げたシャンデリアなど、製作が可能です。

また現代の生活様式にマッチするよう、モダンな柔らかい雰囲気のシャンデリアをお探しの場合には、シャンデリアの色なども含め、住宅のリビングやダイニングに取り付けるにふさわしいサイズ感でデザインをご提案いたします。

シャンデリアのようなインテリア照明は、取り付ける場所により、大きさや仕様などが異なりやすいです。そこで河原郁子NY・シャンデリア東京では、お客さまにご要望を組み合わせて、時代や世代を超えてお使いいただけるベストなシャンデリアをご提供いたします。

装飾照明とは、大きさや材質だけでなく、それぞれの空間によって印象が変わる分、お客さまにとっても生涯喜んでいただくシャンデリアを作るためにどうしたらよいかを常に考えております。

河原郁子NY・シャンデリア東京では、お客さまに寄り添って、最大限にご希望を叶えるシャンデリアを製作のうえ、納入いたします。

宝石・アートのような美しいシャンデリアを作り続ける

河原郁子NY・シャンデリア東京では、長年受け継がれるオリジナルのデザイナーズシャンデリアをご購入いただく際も、特注オーダーメードでの製作を承る際も同様に、お客さまのご希望やご要望をお伺いし、美しいシャンデリアをご提供することに努めています。インテリア照明はご要望の幅が広い分、お客さまのご希望をきちんとお伺いすることによって、空間とシャンデリアがそこだけのアートや宝石箱になると当店は考えております。

ご希望やご要望をヒアリングする際には、形や大きさ、設置時期などの枠組みだけではなく、「室内のどの場所にシャンデリアが欲しいのか」「どのような用途の空間になるのか」など、より具体的なお話まで掘り下げていきます。

ハンドメイドで作り上げるシャンデリアは一つ一つ空間によって印象が変わり、アートであり、宝石のように美しく輝きます。プロフェッショナルなインテリア照明専門店として、多種多様な材質や加工方法、より確かな技術などをご用意しお客さまに本物のシャンデリアをお届けします。

河原郁子NY・シャンデリア東京の国内外シャンデリア納入実績

河原郁子NY・シャンデリア東京は、創業からの61年の間に、国内外のさまざまな場所へシャンデリアや装飾照明を納入してまいりました。
今回はその一例ではありますが、世界のどのような場所に、当店のどのような作品が使用されているかをご紹介させていただきます。

2024年: マスターズヴェラス北海道ボールパーク
2015年:大阪ユニバーサルスタジオ・ジャパン・パークフロントホテルエントランス内装工事(新築)
2014年:沖縄ホテルオリオンモトブリゾート&スパ(新築)
2013年:アニヴェルセルみなとみらい横浜・ウェディングホール(新築)
2013年:ビンテージ・ケイブハワイ(新築)
2005年:横浜スタジアム,(バックネット裏約4,600客席)デザイン・製作・取付工事
2005年:ラスベガスベネチアンホテルTAO(新築・特注)
2001年:いわきワシントンホテル椿山荘(新築・特注)
2001年:東京ディズニーシー・ノーチラスギフトショップ内特注装飾金物(新築・特注)
2000年:東京ディズニーシー・S/Sコロンビア号特注装飾金物(新築・特注)
2000年:東京ディズニーシー・アンバサダーホテル特注装飾照明器具・特注装飾金物(新築全館)
2000年:横浜市開港記念館100年記念(保存修理工事・特注)
1999年:ANAグランド・コート名古屋(新築全館・特注)
1997年:長野JR東日本メトロポリタン・ホテル(新築全館・特注)
1996年:高崎]R東日本メトロポリタン・ホテル(新築全館・特注)
1996年:リッツ・カールトンホテル・シンガポール(新築全館・特注)

河原郁子NY・シャンデリア東京は、シャンデリア専門製作のご依頼を国内外の多彩な空間にて承ります。

河原郁子NY・シャンデリア東京姉妹ブランドのご紹介

河原郁子NY・シャンデリア東京は、デザイナーズシャンデリアや特注装飾照明を主として製作している専門店です。
創業者の河原郁子は、デザイナーとして幅広い分野で活躍いたしました。またいくつかの河原郁子のグループブランドが存在しており、現在でも相互連携をとりながら、世界品質の作品をお届けできるよう努めております。

河原郁子NY・シャンデリア東京の姉妹グループの中から代表して、河原郁子・Lite-Shade 東京をご紹介させていただきます。
シャンデリアだけではなく、インテリア照明はすべてお任せください。

河原郁子NY・Lite & Shade (ライト&シェード)

河原郁子NY・Lite&Shade(ライト&シェード)とは、ランプ・ランプシェードの特注製作及び、専門修復を主としている河原郁子・シャンデリア東京の姉妹ブランドでございます。
ランプやランプシェードは、シャンデリアとともに専門的で、芸術的なインテリア装飾照明です。

何百年も前から、ランペシェードをデザインに取り入れたテーブルランプやフロアランプは、空間を優しく照らし、ホテルや住宅などのインテリア空間にコーディネートされています。

ランプ、ランプシェードに特化した姉妹ブランドを持っていることで、河原郁子NY・シャンデリア東京では、より芸術的で絹のランプシェードを取り入れたシャンデリアの製作などが可能となります。
シャンデリアのなかにもランプシェードを取り付けるデザインの作品がございますが、この場合には姉妹ブランドとの連携を大切にしながら、こだわりのデザインシェードをお届けいたします。

当店のショールームは大型クリスタルシャンデリア展示数日本一!

河原郁子NY・シャンデリア東京は、東京都港区三田にオリジナルシャンデリアのショールームをご用意しております。

当店のショールームでは、国内最大級の装飾照明展示数を誇っており、河原郁子NY・シャンデリア東京の大型クリスタルシャンデリアのほか、河原郁子NY・Lite-Shade東京が製作いたしましたランプやランプシェードなどを300点以上を展示販売しています。

実際にインテリア照明をご自身の目でご覧になりたいお客さまや、特注オーダーメードでのシャンデリア製作を検討したいお客さまなどにご好評をいただいております。

シャンデリアはご購入や製作の前に実際に作品や納品事例を見ておきたいと考えられるお客さまも多いことでしょう。河原郁子NY・シャンデリア東京ではお客さまに楽しくインテリア照明をご覧いただき、シャンデリアや装飾照明をお迎えするためのより明確なビジョンを掴んでいただければと考えております。

河原郁子NY・シャンデリア東京のショールームは、ホテルや商業施設などの法人さま以外に、個人のお客さまにもお越しいただける空間としてご用意しております。シャンデリア東京ショールームへのご来場は、ホームページの専用フォームよりお気軽にお問い合わせくださいませ。

(事前予約制の駐車場もご用意しております)

デザイナーでありパイオニアの河原郁子の想いを大切に、今後も歩み続けます。

河原郁子NY・シャンデリア東京の創業者である河原郁子は、ニューヨークでデザイナー、パイオニアとして活躍した人物です。河原郁子のいちばんの願いであった「日本のお客さまに本物クオリティのシャンデリアをお届けする」ことを60年間大切にしてきた当店は、お客さまへこだわりや技術についていくつかお約束をしております。

お客さまにとって最高のシャンデリアをお届けするために、最高のスタッフと腕前、そしてこだわりの作品をご用意してお待ちしております。
世界にひとつ、あなたにとって最高のシャンデリアや装飾照明をお求めでしたら、ぜひ河原郁子NY・シャンデリア東京がおすすめです。まずは当店がこだわり抜いて製作いたします照明を、一度ご覧になりませんか。

シャンデリアのご購入やオーダーメード製作依頼、ショールームご来店などのお問い合わせは、河原郁子NY・シャンデリア東京ホームページの専用フォームよりお願いいたします。

河原郁子NY・シャンデリア東京
河原郁子・デザイン・ニューヨーク

Facebook
X
Email

河原郁子NY・シャンデリア東京は、1964年にニューヨークで創業した老舗の特注シャンデリア専門店です。世界中から高い評価を受けており、世界に一つだけのカスタムメイドシャンデリアにこだわっています。

法人企業様から個人オーナー様まで、幅広い顧客層に合わせたシャンデリアのデザイン・製作を行っています。また、シャンデリアの取り付け設置や修復メンテナンス、クリーニングもお任せください。

河原郁子NY・シャンデリア東京のショールームには、常に300点以上のオリジナルシャンデリアなどが展示販売されています。熟練のエンジニア・デザイナーが生み出したシャンデリアは、輝きが違い宝石のようだと好評です。

河原郁子NY・シャンデリア東京は、これまでに東京ディズニーシーやユニバーサルスタジオ、リッツカールトンホテルシンガポールなど、数多くの有名施設にシャンデリアを納品しているシャンデリア業界のパイオニアです。

上部へスクロール