可愛いシャンデリアってどんな種類があるの?専門店が解説!

Facebook
X
Email

シャンデリアにはゴージャスな雰囲気の照明のほか、可愛い(かわいい)デザインの照明も多くございます。落ち着いた色合いのものやカラフルなもののほか、ドライフラワーなどのモチーフを巧みに組み合わせた照明器具までさまざまです。
芸術性の高い装飾照明ならではの自由な組み合わせで、お客さまが思い描く通りの「可愛い」を演出できるのが、シャンデリアの魅力のひとつでしょう。

当記事では、実際にシャンデリアはどのような魅力や強みがあるのかを解説しながら、シャンデリアの「可愛い」の奥深さについて解説して参ります。
装飾照明を製作し続けて61年目を迎えた河原郁子・シャンデリア東京が、専門店ならではの知見で可愛いシャンデリアをご紹介いたします。

ページ目次

河原郁子・シャンデリア東京
ショールームを見学する

カスタムメイドのシャンデリア展示数日本一

住所:東京都港区三田2-17-29
電話:03-5730-1544
※ショールームにて展示販売しています。

かわいいシャンデリアにはどのようなものがある?

「シャンデリア」と聞くと、豪華で華々しい装飾照明をイメージされる方も多いでしょう。実際にシャンデリアにはそうしたゴージャスな一面があり、華やかな装飾がチャームポイントの照明器具でございます。

一方で、シャンデリアは幅広いデザインに対応できる装飾照明でもあります。

よって可愛い見た目のシャンデリアからクールな印象のシャンデリア、和風で落ち着いたシャンデリアなど、さまざまな見た目の照明器具を好みにあわせて選んでいただけるという特徴もございます。

例えば、可愛いシャンデリアにはどのようなものがあるのでしょうか?

初めに河原郁子・シャンデリア東京が、3つのタイプの可愛いシャンデリアをご紹介いたしますので、ぜひご確認ください。

当店がとくにおすすめしたい「可愛いシャンデリア」は次のような種類のものがございます。

  • フラワーシャンデリア
  • 北欧シャンデリア
  • クリスタルシャンデリア

次の見出しからは、3つのタイプの可愛いシャンデリアについて、特徴や、そのほかのシャンデリアの種類との違いなどを解説させていただきます。

可愛いシャンデリアの種類①フラワーシャンデリア

「フラワーシャンデリア」とは、生花またはドライフラワー、プリザーブドフラワーなどのフラワーモチーフを、電球と組み合わせた装飾照明のことです。
シャンデリアの繊細できらびやかな印象と、植物が持つ柔らかくナチュラルな印象が組み合わさり、落ち着いていてヴィンテージ風のかわいらしさを演出できるのがポイントです。

使用するお花の色や乾燥度合いなどをお好みにあわせて選択していただけるため、幅広い場所に取り付けやすいのもポイントといえます。なかでも、お花屋さんやナチュラルインテリアの室内のなかのほか、若い女性が集まる空間などに、フラワーシャンデリアがマッチしやすい傾向にございます。

お花の可愛さを生かした装飾照明をお探しになりたい方に、ぜひおすすめの可愛いシャンデリアといえます。

↓↓合わせて読みたい
カフェのようにおしゃれな空間を作る今風の装飾照明「フラワーシャンデリア」をご紹介!

可愛いシャンデリアの種類②北欧シャンデリア

「北欧シャンデリア」または「北欧風シャンデリア」とは、色使いやモチーフの形、シャンデリアのデザインなどに北欧の暮らしのエッセンスを取り入れた装飾照明のことをいいます。

近年の日本では、北欧のインテリアや北欧の暮らしぶりが人気を集めているように感じられます。肩を張りすぎず、自然体で毎日をゆったりと過ごすような北欧の暮らしに憧れる方が多いようです。
そうした北欧風の暮らしイメージをぎゅっと詰め合わせた北欧シャンデリアは、パステルカラーなどの淡い色合いを使用していたり、個性的でありながら柔らかさを兼ね備えたデザインをしていたりする装飾証明が多く見られます。

北欧シャンデリアは、ぜひデイリーユースの空間におすすめしたいと、河原郁子・シャンデリア東京は考えております。
企業さまのオフィスや個人さまのご自宅のリビング、ダイニングなどに取り付けることで、お客さまの日常に北欧の可愛さをプラスすることができるでしょう。

↓↓合わせて読みたい
北欧シャンデリアのかわいさ・魅力を専門店が徹底解説します!

可愛いシャンデリアの種類③クリスタルシャンデリア

「クリスタルシャンデリア」とは、ガラスの中でもとくにグレードが高く、透明度を誇るクリスタル・ガラスをたっぷりと使用したシャンデリアのことです。
なかには、スワロフスキーガラスなどを使用した最高品質のシャンデリアもございます。

宝石としてもれるクリスタルガラスを素材としている装飾照明は、なんといっても透き通るような透明感が魅力です。電球の明かりを美しく反射しながら、クリスタル自体も輝きを放つため、明るく繊細な可愛さを演出してくれます。

クリスタルシャンデリアは人気や知名度も高い種類の照明器具です。河原郁子・シャンデリア東京では、いちばん人気の種類のシャンデリアでもあります。
高級感がありつつ、思いのままのデザインに組み合わせられるクリスタルシャンデリアを用いて、可愛いエッセンスをプラスするのも面白いでしょう。

シャンデリアをお選びいただくお客さまの個性やセンスがよく光るタイプの可愛いシャンデリアといえます。

↓↓合わせて読みたい
クリスタルシャンデリアとは?特徴や選び方、当店の納入実績をご紹介

クリスタルシャンデリアを含む納入実績

知っておきたい!シャンデリアの特徴

シャンデリアをご紹介するにあたり、はじめに「シャンデリアとはどのような装飾照明であり、ほかの照明器具とどのような点が異なるのか」について、いくつかご紹介させていただければと思います。

シャンデリアとは天井から支柱で吊り下げて、腕木でさまざまな枝別れをしていく装飾照明です。腕木の周りには、複数の電球と装飾パーツ、ランプシェードなどが取り付けられています。

実は電球が数ついている多灯照明は、インテリア照明の中でもとくに珍しいです。さまざまな方向に枝分かれをしているため、デザインを行いやすく、装飾性にも優れているという特徴がございます

シャンデリアは主に、支柱や腕木など照明を組み立ててくれる「フレーム」の役割をする部分と、電球と一緒に腕木に取り付けられている装飾的な「モチーフ」の部分との2種類に分かれます。
フレームとモチーフには、同じ素材を用いることも、違う素材を用いることもできるのが、シャンデリアの大きな魅力のひとつです。よって金属のフレームにクリスタルガラスのモチーフを合わせるなど、お好みの組み合わせを追求いただけるたのしさがございます。
そのほか、装飾的なシャンデリアならではの魅力として、電球の周りにランプシェードを取り付けたり、ドライフラワーをプラスしたりと、思いのままの可愛さを追求できるというものもございます。

このようにシャンデリアにはさまざまな要素が加わるため、素材や色、質感など幅広い要素を組み合わせることができ、古典的でクラシックなシャンデリアのみでなく、可愛いシャンデリアや落ち着いた雰囲気のシャンデリア、キュートなヴィンテージさを持つシャンデリアなどをデザインできるようになっています。

かわいいシャンデリアによく見られる特徴は?

「可愛いシャンデリア」と聞いてイメージするデザインやカラーは、人それぞれかもしれません。実際にシャンデリアを用いると、さまざまなタイプの可愛さを演出することができます。

なかには「可愛い」の選択肢が広すぎて、悩んでしまうケースもあるでしょう。そこで当記事では、河原郁子・シャンデリア東京が専門店としてアドバイスをさせていただくべく、可愛いシャンデリアによく見られる特徴やポイントをまとめてみました。

  • カラフルな色彩が魅力的
  • 北欧シャンデリアなど、柔らかいラインやシルエットをしている
  • ヴィンテージ風の落ち着いた雰囲気を醸し出す
  • 小型から中型程度の、ほどよいサイズのシャンデリアに仕上がっている
  • お花やクリスタルガラスなど、おめでたい話に使用される素材を組み合わせている

以上の5つのポイントが加わっているシャンデリアは、かわいい印象を見る人に与えやすいのではないでしょうか。

色使いやシルエットで柔らかさや明るさを醸し出しているもののほか、ヴィンテージ風のかわいらしさも人気のテイストのひとつです。サイズ感を控えめにデザインすることで、小さい装飾照明ならではのかわいらしさを演出することもできます。そのほか、お花やクリスタルガラスなどの、豪華で美しい素材を組み合わせた可愛いシャンデリアを選ぶのも面白いでしょう。

お好みの可愛いシャンデリアを探す方法は?

幅広いデザイン性に富んでおり、さまざまな要素を組み合わせられる可愛いシャンデリアは、お好みの組み合わせの照明を探すことが最大の難関となります。

まずは可愛いシャンデリアを探す際の手順をご説明させていただきます。

河原郁子・シャンデリア東京では、せっかく気に入っていただいたシャンデリアと実際のミスマッチを防ぐために、次のような方法で装飾照明を探していただくことをおすすめしております。

  1. 可愛いシャンデリアを取り付けたいお部屋を決める
  2. お部屋内のインテリアを観察する
  3. シャンデリアを取り付ける大まかな位置を決める
  4. 位置から逆算して、室内に合いそうなシャンデリアの大きさを絞る
  5. 可愛いシャンデリアをお迎えする際のご予算を検討する(ご希望がある場合)
  6. シャンデリア専門店やインテリアカタログなどでお好みの装飾照明を探す
  7. 販売先にて購入や納入、そのほかの手続きを行う

シャンデリア探しでもっともたのしい段階は、手順6でご説明している「シャンデリア専門店やインテリアカタログなどでお好みの装飾照明を探す」のステップであるかと存じます。

しかしそれまでにいくつかの条件を絞っておかないと、せっかく手順6で見つけていただいたシャンデリアを満足に使用できないケースが発生するため、注意が必要です。

お好みの可愛いシャンデリアが実際使用できないというケースには次のようなものがございます。

  • シャンデリアの大きさや重さが、お部屋の耐荷重量に耐えられないケース
  • シャンデリアの大きさがインテリアの生活動線とマッチしないケース
  • シャンデリアのデザインがインテリアとちぐはぐなケース
  • お部屋の取り付けパーツと、シャンデリアが対応している取り付けパーツが異なっているケース など

シャンデリアは装飾照明として、デザインやかわいさを注視したくなるものですが、装飾要素の前に「照明としての役割」があることを忘れてはいけません。

見た目はもちろん重要ですが、まずはお部屋に問題なく取り付けられるシャンデリアのサイズや特徴などをいくつか絞られるとよいでしょう。

好みの可愛いシャンデリアを手に入れるなら!オーダーメード製作

お客さまは、シャンデリアがオーダーメードで製作できることをご存じでしょうか。大手ホテルさまやリゾートさま、法人さまのほか、個人さまのご自宅向けの可愛いシャンデリアのケースでも、河原郁子・シャンデリア東京ではオーダーメードの製作が可能です。

オーダーメードでシャンデリアを製作するというのはなかなか耳にしないものですので、「ハードルがかなり高いのではないか」と感じられる方も多いようです。しかし装飾照明のオーダーメードはどなたにもたのしんでいただくべきインテリア照明の魅力であると、当店は考えております。

可愛いシャンデリアをオーダーメードで製作されることには実にさまざまなメリットがございますが、とくによくいわれているメリットをいくつかご紹介いたします。

  • パーツごとに好みの素材の組み合わせを思いのままに実現できる
  • ドライフラワーや宝石など、思いのままに可愛い装飾を組み合わせられる
  • サイズや電球の数など機能面も思いのまま
  • シャンデリアのリモコン対応や調光機能など、利便性も追求できる
  • お揃いの可愛いシャンデリアが欲しい場合は同じものを複数個製作も可能
  • メーカーによってはご予算のご相談も可能

シャンデリアを既製品から探すとなると、どうしても一期一会の出会いとなるため、何から何までお好み通りの装飾照明を探すのはほとんど不可能ともいえます。デザインも機能性も追求したいのであれば、ぜひオーダーメード製作をご検討になりませんか。

河原郁子・シャンデリア東京ではご希望のご予算に応じて照明器具を製作させていただきますので、どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。

河原郁子・シャンデリア東京ならではのシャンデリアショールーム!

河原郁子・シャンデリア東京は、拠点を持っております東京都・港区にシャンデリアショールームをご用意しております。
当店のショールームでは、腕に自慢のある職人たちが一つひとつ手作りで製作いたしましたシャンデリアやランプ、ライト、インテリア照明などを、常時300点以上展示しております。

実はカスタムメイドのシャンデリアが300点も展示されている場所は、国内には当店ショールームのほかにございません。国内トップクラスの美しい照明器具を、国内最大規模でご覧いただける河原郁子・シャンデリア東京ならではのスペースとしてご提供しております。

河原郁子・シャンデリア東京ショールームでは、お好みのシャンデリアをお探しになっていただくのはもちろんのこと、可愛いシャンデリアをオーダーメードで製作されたいお客さまのための「オーダーメードのアイデアをまとめるための空間」としても利用いただけます。
シャンデリアがだいすきな当店スタッフのほか、可愛いシャンデリアを好むスタッフも多い河原郁子・シャンデリア東京ショールームにて、実際に専門家へご相談いただくことも可能でございます。お望みでしたらショールームへお越しいただいたその日のうちに、デザイナーとのヒアリングを行い、お客さまお望みの可愛いシャンデリアのイメージをともに作り上げるところまでご一緒させていただきます。

美しい装飾照明をご覧になりたいお客さまから、オーダーメードで可愛いシャンデリアをお求めになりたいお客さままで、どなたさまにもお越しいただける当店ショールームをぜひご利用くださいませ。

可愛いシャンデリアを思うままにデザイン!河原郁子・シャンデリア東京におまかせを!

河原郁子・シャンデリア東京には、シャンデリアの製作のほか、インテリアと組み合わせた巧みな空間演出を得意とするスタッフも多く所属しております。フラワーシャンデリアや北欧シャンデリア、クリスタルシャンデリアのほか、お客さまお好みの「可愛い」を演出しながら、お客さまがシャンデリアを取り付けたいと考えられている空間の特徴を踏まえて最高のインテリアをご提案できるのは、創業61年のノウハウを持つ当店ならではです。

ランプやライトなどのインテリア照明とは異なる魅力をさまざま持っているシャンデリアにしかできない組み合わせを巧みに活かして、たっぷりとかわいらしい装飾照明をお迎えになりませんか。

河原郁子・シャンデリア東京では、可愛いシャンデリアをお探しのお客さまのために、インテリアショールームの解放やオーダーメード製作の受注などを行っております。
機能面もデザインもお望みのままのシャンデリアをひとつ、お手元にお持ちになる格別のしあわせを、あなたも体感されてみませんか。

ショールームへのお越しや、当店製シャンデリアの販売や製作についてのお問い合わせは、河原郁子・シャンデリア東京ホームページのお問い合わせフォームよりお待ちしております。

河原郁子・シャンデリア東京
河原郁子・デザイン・ニューヨーク

Facebook
X
Email

河原郁子・シャンデリア東京は、1964年にニューヨークで創業した老舗の特注シャンデリア専門店です。世界中から高い評価を受けており、世界に一つだけのカスタムメイドシャンデリアにこだわっています。

法人企業様から個人オーナー様まで、幅広い顧客層に合わせたシャンデリアのデザイン・製作を行っています。また、シャンデリアの取り付けや修理、クリーニングも請け負っています。

河原郁子・シャンデリア東京のショールームには、常に300点以上のオリジナルシャンデリアが展示販売されています。熟練のエンジニアが屈折率、反射率、カットなど全てを計算し尽くして作られたシャンデリアは、他社とは輝きがが違うと好評です。

河原郁子・シャンデリア東京は、これまでに東京ディズニーシーやユニバーサルスタジオ、リッツカールトンホテルシンガポールなど、数多くの有名施設にシャンデリアを納品しているシャンデリア業界のパイオニアです。

上部へスクロール